indeximage

地学実験2006年度前期資料



Q&Aを掲載しました(7/11)。
画面一番下に記事が追加になりますので、気をつけて下さい。

● 地球物理学分野全般の資料

1. テキスト: 地学実験テキスト第14版暫定版

● 第一週資料

1. 映像資料
1.1 寒冷前線通過時の降水の様子
1.2 積乱雲の発達する様子

2. 実験結果
2.1 天気図
2006-05-29
2006-05-30
2006-06-01

● 第二週資料

1. 映像資料
1.1 コリオリの力に関する映像資料など
1.2 渦度の生成に関するプレゼン資料(StarSuite 用のものを PowerPoint 用にしたのでうまく表示されません)

2. 実験結果
2.1 コリオリの力
2.1.1 月曜日
非回転
回転:1回目
回転:2回目
2.1.2 火曜日
非回転
回転:1回目
回転:2回目
2.1.3 木曜日
非回転
回転:1回目
回転:2回目

3. テストの解答例
テストの解答例

● 第三週資料


1. プレゼン資料
1.1 静力学平衡資料プレゼン資料
1.2 スケーリング則実験方法資料
1.3 記述のしかた資料

2. テスト
テストの解答例

● 第四週資料


1. レポート
課題
2. プレゼン資料 終わりに
3. テスト
3.1 解答例
3.2 グラフ用紙の選択について、間違った人は、この資料も参照して下さい。

計測結果(CSVファイル)

※ そのヒストグラム(あくまで参考資料です。)
[img]http://buran.u-gakugei.ac.jp/XOOPS/modules/xfsection/download.php?fileid=318[/img][img]http://buran.u-gakugei.ac.jp/XOOPS/modules/xfsection/download.php?fileid=321[/img]





日付:  2006/6/5
カテゴリ: 地学実験
本記事のURLは: http://www.meteorology.jp/XOOPS/modules/xfsection/article.php?articleid=140