ホーム  •  ニュース  •  フォーラム  •  アカウント情報  •  サイト内検索  •  新規登録
 ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 カウントダウンブロック
カウントダウンイベントはありません
 メニュー

みんなのワ!

研究室のみなさんも、卒業生のみなさんも、登録してくれたみなさんも、自由に書き込んで下さい。

◯ 登録した方でないと書き込めません。
◯ 新しい話題を書くときには、右上の「新規スレッド作成」をクリックして下さい。


1:新しい学芸大学の気象学研究室のホームページ(1)   2:空の動画集(1)   3:空の動画集(暫定版)(2)   4:地学の教員公募(1)   5:御世話になりました(1)   6:IPCC/AR4翻訳プロジェクト(仮)(1)   7:たぬき(1)   8:特別開発研究プロジェクト不採択!(2)   9:放送大学の気象関連科目(テレビ放送分)(1)   10:藤咲淳一さんパラリンピック出場(1)   11:海洋調査船「かいよう」に乗ろう(1)   12:総会のお知らせ(1)   13:もくもく?むくむく?な方へ(5)   14:ちょっとは役に立てばいいんだけど(3)   15:日本賞に Houghton 氏(1)   16:非常勤講師募集(海城中学・高校)(1)   17:情報処理センター宛のメールを、パソコンや携帯などに転送する方法(1)   18:昨日のMSMデータ(1)   19:人材募集(1)   20:斎藤元暁君に連絡つきますか?(1)   21:ロボコン参加者ゼロ(1)   22:気象庁GPVデータ表示の再開(4)   23:気象学会春大会プログラム(1)   24:お祝い会(1)   25:作業従事者(秘書アルバイト)募集(1)   26:研究室紹介(2)   27:研究室のドアの鍵(2)   28:井上さんへ(1)   29:本番にむけて(1)   30:総会、開催について(1)   31:学生注目!センター試験の英語の問題(8)   32:日本の電子ジャーナル(2)   33:地震の直前情報(1)   34:大気汚染常時監視測定データ処理用 perl スクリプトのプロトタイプ(2)   35:宣伝です。(2)   36:金曜日はありがとうございました(7)   37:慶応高校非常勤講師募集のお知らせ(1)   38:南極観測隊募集のお知らせ(2)   39:弘前大学の学園祭(1)   40:中間発表(3)   41:新しい掲示板(2)  


« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 »
1 研究室紹介
AM
管理人

森 2005-3-3 20:13:32  SITE  [返信] [編集]

研究室紹介を書いてみました。見てみて下さい。
2 Re: 研究室紹介



匿名希望 2005-3-3 20:43:29  [返信] [編集]

アクセス先は、先の投稿記事で小さく SITE と書かれているところです。気象研究室のホームページからもたどれます。念のため、もう一度ここにも書きます。

研究室紹介
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード


1 研究室のドアの鍵
AM
管理人

森 2005-3-3 20:39:35  [返信] [編集]

井上さんが研究室のドアの鍵を閉めたところ、鍵が抜けなくなりました。

何とか抜いた後、大量のプロパンを送り込んで、ちょっとだけ動きやすくしました。また、鍵をばらしてから、きちんと固定しなおしました。

学生の部屋に 556(こちらはヘキサンが主成分) と書かれた潤滑剤があったはずです。それを鍵穴に吹き込んでおいてもらえますか。宜しくお願いします。
2 Re: 研究室のドアの鍵



森 2005-3-3 20:41:45  [返信] [編集]

もう、いい加減、ドアも鍵も耐用年数過ぎているよね。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード


1 井上さんへ
布施
研究室メンバ

nakayama 2005-2-17 15:56:39  [返信] [編集]

がんばれ!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード


1 本番にむけて
長濱
研究室メンバ

ながはま 2005-2-8 18:07:16  [返信] [編集]

みなさん明日は本番です!
ヒルもヨルも頑張りましょう☆
3年生もおしごとお疲れさん
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード


1 総会、開催について
河原
研究室メンバ

河原 2005-1-20 22:20:26  [返信] [編集]

3年河原です。大変遅くなりましたが、
冬の総会の日程が決まりましたのでお伝えいたします。

 日程:2005年2月4日(金) 5限終了後18:00〜
 主な内容:4年生の卒論発表のリハーサル

 OB・OGの皆様のご参加も心からお待ちしています。

 また、以下の日程で地学科の発表会がおこなわれます。
こちらもぜひご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。   

   修士論文発表会:1月29日(土)13:00〜
   卒業論文発表会:2月9日(水)10:00〜

   場所:東京学芸大学自然館地学第1実験室


 なお、川上先輩・4年生にお知らせですが、
気象研・地震研合同で只今、修論・卒論の
予稿の回収をおこなっています。

 修士論文:2枚 〆切:1月26日まで
 卒業論文:1枚 〆切:2月2日まで

提出場所は、研究室前のボックスにお願いいたします。

以上
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード


« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 »
BluesBB-0.12 ©Sting_Band


WWW を検索 meteorology.jp を検索

Powered by XOOPS 2.0 © 2001-2006 The XOOPS Project, Maitained by A. Mori
FI Theme :: XOOPS 2 Theme by ImageSquare :: Costomized by matchan and A.Mori